贅沢パスタ
今週末は、せっせ・せっせと制作してます。
ふ〜。やることがいっぱい。
嬉しいけど、やっぱり大変…
お昼にはパスタを作って食べました。
簡単に、贅沢気分したいときに、作るお気に入りパスタです。
小松菜・しめじとジャコのレモン風味スパゲティー

材料(写真は一人分です):
スパゲティー
小松菜(洗って、4〜5cm長さに切り、大きめなざるに入れておく)
しめじ
ちりめんじゃこ(ぱりっとしたタイプ、多めに。)
にんにく(つぶして、根元と芽を取り除く)
鷹の爪(種を出して輪切り)
レモン風味のオリーブオイル
普通のオリーブオイル
作り方:
①スパゲティーをゆでる。タイマーを1分ぐらい短めにセットしておく。
②中華鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ弱火にかける。
③にんにくがこんがりして来たら、ひっくり返してしめじと鷹の爪もいれ、弱火でジリジリ焼く。
焦げないように時々混ぜるけど、あんまりいじらなくていい。しめじがこんがり、香ばしくなるのがねらいなのです。
④スパゲティーが茹であがる2分前くらいに、中華鍋にちりめんじゃこも入れて焼く。
⑤スパゲティーを小松菜の入ったざるの上にあげる。茹で汁は、お玉一杯分くらいとっておく。
⑥スパゲティーと小松菜、茹で汁、レモン風味のオリーブオイルを中華鍋に入れ、
しばらく混ぜながらグツグツ煮る。
⑦完成!

レモン風味のオリーブオイルが、このパスタにすごく合うのです。おいしい(自画自賛)。
でも、普通レモン風味のオリーブオイルなんて持ってないので、
これが無くなってしまったらレモンの皮を細切りして、
⑥で入れたら良いのではないかと思っています。
このパスタのどこが贅沢かって?
じゃこが沢山入るところです!(笑)
さー、制作の続き、頑張ろう!
ふ〜。やることがいっぱい。
嬉しいけど、やっぱり大変…
お昼にはパスタを作って食べました。
簡単に、贅沢気分したいときに、作るお気に入りパスタです。
小松菜・しめじとジャコのレモン風味スパゲティー

材料(写真は一人分です):
スパゲティー
小松菜(洗って、4〜5cm長さに切り、大きめなざるに入れておく)
しめじ
ちりめんじゃこ(ぱりっとしたタイプ、多めに。)
にんにく(つぶして、根元と芽を取り除く)
鷹の爪(種を出して輪切り)
レモン風味のオリーブオイル
普通のオリーブオイル
作り方:
①スパゲティーをゆでる。タイマーを1分ぐらい短めにセットしておく。
②中華鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ弱火にかける。
③にんにくがこんがりして来たら、ひっくり返してしめじと鷹の爪もいれ、弱火でジリジリ焼く。
焦げないように時々混ぜるけど、あんまりいじらなくていい。しめじがこんがり、香ばしくなるのがねらいなのです。
④スパゲティーが茹であがる2分前くらいに、中華鍋にちりめんじゃこも入れて焼く。
⑤スパゲティーを小松菜の入ったざるの上にあげる。茹で汁は、お玉一杯分くらいとっておく。
⑥スパゲティーと小松菜、茹で汁、レモン風味のオリーブオイルを中華鍋に入れ、
しばらく混ぜながらグツグツ煮る。
⑦完成!

レモン風味のオリーブオイルが、このパスタにすごく合うのです。おいしい(自画自賛)。
でも、普通レモン風味のオリーブオイルなんて持ってないので、
これが無くなってしまったらレモンの皮を細切りして、
⑥で入れたら良いのではないかと思っています。
このパスタのどこが贅沢かって?
じゃこが沢山入るところです!(笑)
さー、制作の続き、頑張ろう!
by akanebonbonume
| 2011-03-06 14:56
| くいしんぼうです